2018-04-10から1日間の記事一覧
前回、下を見せるという手法をさらっとお伝えしました。 読書感想文が書けない!1~下を見せる - 「もしかして発達グレー研究所」凸凹ハートの子守唄~幸せになるためにできること!by QOLT 下を見せる手法は、反感を買いやすいので、療育などでもお茶を濁し…
www.asdadhd.jp読書感想文をお寿司だとしたら、本はワサビです!!!発達障害、ASD、ADHD、診断を受けるほどではないけれど傾向ありの子達。 百ゼロ思考、完璧オアナッシングの思考に傾きやすいようです。 あたって砕けることができない、 そのために一文字…