サピックスのシェア大の学校は得意 サピックスに苦手があるんですか? サピックスが苦手とする入試 埼玉千葉の吉報とお礼メールが有料ママ友クライアントさまから次々に舞い込んで先週から超ごきげんなおばちゃんです♫これまでのご依頼者さんから頂いたお礼…
SOがガタガタで参考にならないとお嘆きの親御さん、それ、仕様。
生きろ!約束の地は別学だ!作問に隠されたメッセージ
渋幕のエアコン事情? 渋幕豆知識?たむてつ伝説 上り詰めたらあとは下り坂? 今年の渋幕がほしい子 入試は経営戦略 こんにちは、ただのおばちゃんです。リリース遅くなりすみません!また、前回(過去問の出来とは、等のお話)の続きではありませんすみません…
組分けテスト、模試、過去問…信じちゃいけない子
ゆさぶりビジネスをする学校
呼吸を整えて ととのえよう 昂ぶる私をなだめるグッズ 前回はこちら! www.asdadhd.jp 呼吸を整えて 心の中のどす黒い混沌。 手指動かして文字や記号や絵にして書き出していくのは、痛みを伴う作業。 でも、私はぐるぐる思考が心と体に響くタイプ。 ぐるぐる…
凸凹っ子、発達障害児の志望校選び。合格可能性を読み切るということ
Dead or alive! 忌まわしいあの光景 カルトの役割 私立中高卒を名乗る女 両立し得ない望み 私は一体何をしたかったんだろう パトラッシュ、疲れたろ… ケ・セラ・セラ はじめの一歩 www.asdadhd.jp すみません、お話、まだ8月なんです汗 Dead or alive! カル…
出願数変化で何が変わるかナイショ話
何としても合格して安心したい!という今年そして未来の受験生保護者へ
利用したつもりで もう一度選ぶとしたら? 承認欲求の向こう側 私は本能優位です かけがえのない役割 前回もしおママ編22はこちら www.asdadhd.jp 利用したつもりで 私、無自覚にカルトの末端だった。男から権利を剥奪し男を不幸にするためならどんなに女子…
女狐ネットワーク 沼 仕事ぶり+ビジュアル=評価 課金総額 洗脳 前回はこちらwww.asdadhd.jp 何に課金するために働いているのかわからなくなる 女狐ネットワーク 私は職場の女組織に所属してる。連帯感強くて、頼もしい。でも、矛盾でいっぱい。 皆、目立つこ…
家庭教師や個別指導は味方なはず?!余計なストレス背負わせられたらこの美味しい団子を思い出して!!
手応え音痴?? 手応え見積もり違いの理由あるある 【今日のテスト、できたよ!(けど出来てない)】 出来る子だけの落とし穴 余談ですが… >推しとハラハラドキドキキュンキュンしよう! 手応え音痴?? できた!と思ったら、スカ。できなかった!と思ったら、…
誰か!誰か! 醜くても純粋で 避けたい未来 バラバラになる私 前回もしおママ編20はこちらwww.asdadhd.jp 誰か!誰か! 夫やまわりに問題があってほしい。そう願う気持ちが、ドロリ、と紙の上に漏れ出てくる。 胸がきゅっと痛む。 アンチ中学受験の夫のせい…
私の知る限り初めて、日時予約と入れ替え制での一般公開を予定していた東京の私立中高一貫校文化祭 149th開成祭についてお知らせです。こちらは過去記事で… www.asdadhd.jp 12月中旬決定予定ですが、昨今の新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況に鑑み、…
上司と部下 再生不良性 私にしかできない仕事 前回はこちら www.asdadhd.jp 上司と部下 仕事は一見、うまくいってた。 イヤと言えない、紳士な同僚や部下たちをアゴで使って、回してた。 なぜか彼らが、力つけて。 私、リーダーシップがあると認められちゃっ…
母親をやめたいもしおママ。心の闇の正体は…
サピックス校舎展開の鍵は、物件だった!
巫女さん 捨てられる未来 黒い気持ち再び 非自立子育てで持続可能な世界線 前回はこちら もしおママ編17 www.asdadhd.jp 巫女さん 中学受験親は見栄っ張りだとか子供を振り回してるとか子供に課金して超強いキャラにする、なんて、言われてたし、そう思って…
都立高校受験を諦めるとしたら 行き場のない怒り 受け皿が減っている あーあ。 前回はこちら www.asdadhd.jp また東京に騙された! 都立高校受験を諦めるとしたら 日比谷、西、国立、戸山、青山、といった都立高校の実績は、景気や都の政策でブレる。 都立復…
今回は、4【SAPIX小規模校舎のAKB〜A諦めないK感謝Bビリーブ!】の説にお付き合い下さいませ。 某名物講師のスローガンを拝借! A諦めない! K感謝! 授業前テストより早く着いた子たちを相手してくださる先生 Bビリーブ! サピックス比較文化論考 本来の意…
成功へのドアはどこにあるの?
教育マニア親の頂上決戦! 不都合な真実 共通点 都立高校、なめてた。 高校受験は親がラク?! 前回もしおママ編14はこちら! www.asdadhd.jp 都立高校断念の法則 教育マニア親の頂上決戦! 日比谷、西、国立、戸山、青山、八王子東、立川…都立高校トップ7*1…
オプション外注文化?言い換えると地域性 プリバートという刺激 家庭教師文化 新興マンションエリア校舎の伸び代は無限大 パッチでご安全に! 余談、オプション課金は本当に必要か? 大事なことなので最後に書きます! 前回はこちら! www.asdadhd.jp数字だ…
最悪の事態を想像して、思考に急ブレーキをかける…
これもう発表になりましたよね。 (すみません、最初、速報と書いたまま載せてしまいました) 6年1月の授業は生授業&ZOOM生配信併用決定! サピックス6年生の1月の授業*1は、対面授業と、ZOOM配信を併用することが決まりましたね。 *2 いつものような、双方向…
中受組でもこの表は見ておいてほしい…
「自分の考えを持っている」 「忖度しない」 「本質を見抜く」 と言えば、聞こえはいいけど、ね。